FLOW
訪問火葬の流れ
FLOW
訪問火葬の流れ
1
ご訪問
火葬車でご自宅までお伺いいたします。
2
お別れ
火葬車後部の炉前でお別れをいたします。
3
火葬
火葬のお時間は約30分〜1時間です。(ペットの大きさにより異なります。)ご自宅駐車場または近隣のご迷惑にならない場所へ移動して火葬いたします。 木や電線により高さ制限がある場合や、早朝・深夜で音の気になる時間帯の場合はご自宅駐車場で火葬ができませんので移動して火葬いたします。
4
ご収骨
一任火葬の場合
弊社スタッフでご収骨させていただき、ご返骨となります。
立会火葬の場合
お客様にご収骨していただき、ご返骨となります。

火葬の際に一緒にお入れできるものは、少量の食べ物と生花、当社で扱っているお布団(1,800円〜:一緒に火葬しても問題のないお布団になっています)のみとなっております。それ以外の物は燃え残りにつながり、お骨への影響が大きいため取り除かせていただきます。

好きだったフード・
おやつなどを少量
お別れ用の生花
お別れお布団
(1,800円〜)
火葬車両でのご火葬について
安全性が高く環境に優しい認定火葬車を使用
ご依頼をいただきましたら日産「キャラバン」にてお伺いいたします。車両の大きさは全長約4.7m、全幅約1.7m、全高約2mです。十分な駐車スペースがございましたら、ご自宅でご火葬を執り行うことができます。
駐車スペースの上に屋根や木、電線などの熱に弱い物がないことが前提となります。
AREA
火葬プラン
無料訪問エリア
北見市街地
有料訪問エリア
【1000円区域】美幌町、津別町、訓子府町、留辺蘂町
(北見市から20kmを超える地域)
【2000円区域】網走市、置戸町、常呂町、大空町、東藻琴、佐呂間町
【3000円区域】遠軽町、小清水町、陸別町、藻琴、芭露
【4000円区域】斜里町、湧別町
【5000円区域】紋別市
お見積もりは無料です。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお電話ください。
女性スタッフが電話の対応をしております。いつでもご相談ください。
訪問火葬のスケジュールやプランのご説明をさせていただきます。
お電話での受付は7:00 - 22:00、お問い合わせフォームからは24時間365日受付しています。 通話料は無料ですので安心してお電話ください。
お電話に出られない場合がございます。その際には070からはじまる携帯番号から折り返しご連絡いたします。
非通知設定をされている場合、折り返しご連絡する事ができません。ご確認をお願いいたします。
受付対応時間外で緊急時の場合には、お手数ですがお問い合わせフォームにその旨記載の上送信ください。優先的にご連絡させて頂きます。
お問い合わせ先
※受付対応時間/7:00 - 22:00